もどる


園芸店などで、比較的入手し易い給餌木の一覧
<常緑樹>
アオキ、ソヨゴ、タチバナモドキ、トキワサンザシ、ナンテン、ヒサカキ、ピラカンサ、ビワ、マサキ、メズミモチ、モッコク、ヤツデ、
<落葉樹>
イイギリ、ウメモドキ、エゴ、エノキ、カキ(渋柿がお勧め)、ガマズミ、コマユミ、ゴンズイ、スノキ、ナツハゼ、ナナカマド、ノイバラ、ヤブデマリ、マメガキ、ムラサキシキブ
<蔓性など>
アケビ、ザクロ、サルトリイバラ、ツルウメモドキ、ノブドウ、ヘクソカズラ
<蜜を吸わせるのなら>
ウメ、サザンカ、ツバキ、ボケ、モモ、
●木を選ぶときに注意すること

1.実をつける木には雌雄異株がありますし、同じ名前でも実のならない木もあります。(ザクロなど)

2.結構大きく育つ木もあります。植えてから木が大きくなりすぎて「こんなはずでは……」なんて事にならないようにしてください。

3.水はけ、日当たりの問題もあります。植木屋さんやよくご存知の方に相談されるといいと思います。

4.わざわざ園芸屋さんで買わなくても挿し木などで簡単に着くもの(ピラカンサ、ザクロなど)もあります。散歩途中など、ご近所で鳥が集まっている木を見つけたら、「挿し木用に一枝いただけませんか?」と玄関のチャイムを鳴らしてみるのもいいかもしれません。


最後に、近年、特に都市近郊の農家で野鳥の食害が問題になっていきています。
なにげなく呼んだ(むしろいいことだと思った)鳥が、問題の対象になっては困ります。
木はともかく、餌台などの設置は時期、量をよく考えてからにしたほうがいいかもしれませんね。

おとぼけ野鳥の会

© 2000-2003.TorioIida.All rights reserved.「無断転記・転用を禁ず」(torio.iida@nifty.com)